4.ブラシの選び方
ブラシ選びで大事なことは、自分の口に合った大きさのものを選ぶことです。 歯ブラシの横幅(長いほうの幅)が内側下顎前歯4本分(左側切歯左端から右側切歯右側)以内に収まるものが良いとされています。 なぜなら、この部分がもっとも急カーブで歯が並んでいるので、ここに収まる歯ブラシなら、他の場所には必ず収まるということです。 通常の磨き方(小さく動かす横磨き)なら、硬さはM(ふつう) 柄は真っ直ぐの」物が使いやすいと思います。 裏から見て、毛先が見えるくらい広がったら換え時です。(普通の使い方ならおよそ3ヶ月)